heritage 功徳山(くどくざん) 妙善寺(みょうぜんじ) 日蓮宗 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒849-0504 佐賀県杵島郡江北町八町1394   標高:3.4m 地図 GMAP 0952-86-3516 
検索
同地区同宗派(2)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(1)

歴史

伊藤氏メモ以下は、『江北町史』による。

貞享年間(1684-1688)藩の耕地開拓が行われた折、袋中(元村)にあった20戸余りの妙高寺(杵島郡白石町東郷)檀徒は、妙高寺と六角川をはさんで分離されることとなった。

その後、送葬参詣などに渡船の不便があったので、妙高寺から離檀し明治20年(1887)一宇を建て、妙善寺(奈良県大和郡山市)[1]に安置されていた本尊仏をここに移し妙善寺と称した。()

伊藤氏メモ境内の碑文によれば、鉱害復旧の済可を得て、石炭鉱害事業団佐賀事業所が事業主体となって、平成8年に本堂・庫裡の改築が行われたとのことである。現第6世。()

ひとくちメモ

伊藤氏メモ綺麗に剪定された本堂前の一対のカイヅカの木が特徴的である。()

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注