heritage 草庭山(そうていざん) 信福寺(しんぷくじ) [信福禅寺] 曹洞宗 肥前州三十三観音霊場第7番

住所・電話
〒849-1311 佐賀県鹿島市高津原城内445   標高:20m 地図 GMAP 0954-63-1564 
検索
同地区同宗派(11)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(13)  Links(1)

歴史

永禄2年(1559)玉峰誾的大和尚が開山。 はじめは、鹿島高校の体育館付近にあったいわれているが、鹿島城ができた(文化3年(1806)地鎮祭)とき現在の地に移転したと伝わる。 明治初年(1868)に火災により廃寺となるも、平成元年(1989)に再興された。

本尊、木造菩薩形立像は古くから安産祈願の仏として信仰されている。 木造菩薩形立像は室町時代の様式をよく残し、貞享元年(1684)仏師山本内匠によって修理された時の銘が残っている。 鹿島市指定重要文化財。(境内の案内板・パンフレット「鹿島の歴史を歩こう」より)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。