heritage 大日堂(だいにちどう) 仏教礼拝所 ☆☆☆

住所・電話
〒847-0321 佐賀県唐津市鎮西町横竹   標高:63.4m 地図
検索
同地区同宗派(50)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(7)

歴史

大日如来像の縁起などは不詳。 消えかかった表札に「新松浦■■■■■ 御本■■■■ 五岳山■■■」と表記されている。 堂内の額には「第72番札所」と表記。

ひとくちメモ

呼子の町中でお寺参りを終え、福岡市の自宅に戻る途中に偶然発見。 急遽の参拝となった。

お堂自体は近年建て替えられたもののようで真新しい。 本尊、大日如来像はふくよかなお顔の智拳印を結んだ金剛界大日如来像である。 仏像の表面も修理されたようで金色に輝いている。

写真

  • 大日如来(金剛界)
    大日如来(金剛界) 
  • 祭壇
    祭壇 
  • 祭壇に掲げられた真言の額
    祭壇に掲げられた真言の額 
  • 遠景
    遠景 
  • 消えかかった表札
    消えかかった表札 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。