heritage 保木の川観音(ほぎのかわかんのん) 仏教礼拝所 ☆☆☆

住所・電話
〒849-3115 佐賀県唐津市厳木町平之   標高:454.8m 地図
検索
同地区同宗派(50)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(1)

歴史

当観音堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。

観音御堂内に5枚の木札が掲示されている。内2枚は文字がかすれて判読不明。 判読可能な札は「天井絵馬修復工事(平成26年3月銘)」「観音堂改修工事竣工(平成24年1月吉日銘)」 「特別奉納者 鈴緒(平成25年4月銘)」の3枚である。

ひとくちメモ

観音堂の脇には清流が流れている。そこに架けられている橋は本門橋(ほんかどばし)。 御堂の扉は施錠されており、格子の隙間からの参拝となった。

祭壇の扉も閉められ、覗き込むと5体の仏像が安置されているのが確認できた。内4体は観音像と思われ、残る1体は尊名不詳。 天井絵馬もなかなかのものである。

観音堂前の20mほど先には昭和バスの本門バス停がある。

写真

  • 観音堂
    観音堂 
  • 祭壇(4体の観音像が見える)
    祭壇(4体の観音像が見える) 
  • 天井絵馬
    天井絵馬 
  • 観音堂内
    観音堂内 
  • 観音堂 - 本門橋上より撮影
    観音堂 - 本門橋上より撮影 
  • 観音堂脇の清流
    観音堂脇の清流 
  • 超遠景
    超遠景 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。