田道ケ里仏堂
[ひのはしら一里塚]
仏教礼拝所
☆☆☆
長崎街道
いぼとり
神埼八十八ヶ所霊場第52番
- 住所・電話
- 〒842-0002 佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里 標高:7.8m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(12) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(7) Links(2)
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 御堂は長崎街道沿いのひのはしら一里塚の脇にある。
御堂には「神埼新四国52番札所」の霊場札が掲示されている。 Links① には52番札所は観音堂と記されているが、祀られている尊像は観音菩薩ではなさそうである。
ひとくちメモ
観音堂はひのはしら一里塚の頂に登る石段脇にたっている。 同一里塚についてはひのはしら一里塚|中原宿|長崎街道の記事をご覧ください。 一里塚の頂には「いぼ地蔵」も祀られている。
写真
いぼ地蔵
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
寛文5年(1665)の『肥前国古蹟集』には 「神埼縄手の火の柱の地蔵菩薩は石仏なり、霊験あらたにましまして、立願に入り豆をこのみ給う。 亦請願成就のためには人々土を高く集め御像をつき、篭り奉り事よろこび給う。背振弁才天に丈くらべた給わんとして、土を畳むることを悦び給う。 火の柱と云事は櫛田宮の赤木の鳥居此処にありければいう。」とある。(境内の案内板より)
御堂の裏手からは背振弁才天(東門寺跡)が鎮座している脊振山山頂を望むことができる。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。