heritage 祇園町公民館(ぎおんまちこうみんかん) [伊万里市立祇園町公民館] 仏教礼拝所 ☆☆☆ 伊万里新四国霊場第75番

住所・電話
〒848-0022 佐賀県伊万里市大坪町1659-5   標高:17.9m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(28)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(9)

歴史

当公民館内外の諸仏等の縁起等は不詳。分かり次第追記します。

山門の門柱には「瑠璃山東照支部」「高野山 大師教㑹」と記されている。 境内の2棟続きの建物前には歴代住職の墓碑と思われる卵型の墓碑群がある。 山門脇に「祇園町公民館」と記された看板が立っていることから、この2棟続きの真新しい建物が公民館と思われる。 境内にはこの2棟続きの建物の他には建物らしきものは薬師堂・太子堂のみである。 「教会」らしき建物は見当たらない。

この場所には過去に「高野山 大師教㑹」があり、住職も常駐していたが、ある時期に宗教活動を停止し、現在は地元の方々が祭祀しているように思える。

南隣の八坂神社の社殿のある平坦面との間は山道で繋がっている。 同社との関連もうかがえる。

境内の薬師堂は伊万里新四国霊場第75番(本尊:薬師如来)となっている。

ひとくちメモ

公民館の仏間には中央に1m前後の薬師如来(木像)と尊名不詳の木仏・不動明王・弘法大師が祀られている。 公民館前には薬師堂・太子堂がある。 境内には野仏・板碑・石塔などがみられる。

公民館の仏間のアルミサッシは施錠され、ガラス後越しの参拝となった。 仏間内の薬師如来像はかなり古いもののようだ。

写真

  • 薬師如来 - 公民館の仏間
    薬師如来 - 公民館の仏間 
  • 薬師如来(拡大) - 公民館の仏間
    薬師如来(拡大) - 公民館の仏間 
  • 薬師堂(左)と太子堂
    薬師堂(左)と太子堂 
  • 聖徳太子 - 太子堂内
    聖徳太子 - 太子堂内 
  • 薬師堂
    薬師堂 
  • 霊場札(「伊万里真四国 第75番」「第75番 善通寺 薬師如来」) - 薬師堂内
    霊場札(「伊万里真四国 第75番」「第75番 善通寺 薬師如来」) - 薬師堂内 
  • 山門(公民館入口、門柱には「瑠璃山東照支部」「高野山 大師教㑹」)
    山門(公民館入口、門柱には「瑠璃山東照支部」「高野山 大師教㑹」) 
  • 野仏 - 公民館に向って右手奥
    野仏 - 公民館に向って右手奥 
  • 野仏(拡大) - 公民館に向って右手奥
    野仏(拡大) - 公民館に向って右手奥 
  • 板碑と石塔 - 公民館に向って右手
    板碑と石塔 - 公民館に向って右手 
  • 世代墓(歴代和尚の墓と思われる) - 公民館前
    世代墓(歴代和尚の墓と思われる) - 公民館前 
  • 石塔・石仏 - 石段上
    石塔・石仏 - 石段上 
  • 山門脇の地蔵堂
    山門脇の地蔵堂 
  • 喚鐘 - 公民館軒下
    喚鐘 - 公民館軒下 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。