heritage 大圓山(だいえんざん) 本覚寺(ほんがくじ) [本覚禅寺] 曹洞宗 淀姫神社

住所・電話
〒849-5251 佐賀県伊万里市大川町大川野2207   標高:32.3m 地図 GMAP 0955-29-2665 
検索
同地区同宗派(9)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

『伊万里の禅寺』によれば、天叢珠久(てんそうしゅきゅう)和尚(慶長4年(1598)寂)。開基は愚国(ぐこく)和尚。 寺は当初よりこの地にある。 本尊は聖観世音菩薩。現20世。

寺には大般若経全600巻がある。応永20年(1413)、当時北茂安村の千栗(ちくり)八幡宮に奉納されたものであるが、どのようにして寺に来たかは不明。 境内には大黒堰(だいこくいぜき)で有名な田代可休の墓があるという(堰の場所はこちら)。

ひとくちメモ

寺の西隣には淀姫神社が鎮座している。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。