heritage 摂取山(せっしゅさん) 心光寺(しんこうじ) 真宗大谷派 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒879-5113 大分県由布市湯布院町川西3127   標高:423.3m 地図 GMAP 0977-84-4441  ホームページ
検索
同地区同宗派(12)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(1)

歴史

伊藤氏メモ貞享2年(1685)釈宗心(宇都宮秀綱)によって開基された。元々は現在地の川向こうにあったが、明治初期に、水害に伴う山崩れにより本堂が崩壊したため現在地に移った。第11世の大正12年(1923)に新たに本堂を建立。庫裡は崩壊を免れており移築した。なお第11世は、見事な水墨画を残している。平成11年(1999)に本堂修復及び庫裡新築工事を完工した。現第14世。

なお、『日本姓氏語源辞典』によれば、宮岳(みやおか)の姓は当寺の僧侶による明治新姓とあり、宇都宮の姓から改めたものである。現住職も、宮岳の姓を名乗る。()

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。