慈雲山
福聚寺
[福聚禅寺]
臨済宗妙心寺派
臼杵八ヶ所霊場第2番札所
臼杵西国三十三ヶ所観音霊場第5番札所
- 住所・電話
- 〒875-0083 大分県臼杵市井村立野3456 標高:15.3m 地図 GMAP 0972-62-3468
- 検索
- 同地区同宗派(8) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(13)
歴史
享禄4年(1531)大友家家臣疋田備前守入道によって建立された。 寺社考に「往古の開基は未だ詳らかならず近年月桂寺開基湖南宗嶽禅師をもって開基と為す」とある。
本尊は臼杵八ヶ所霊場本尊は観世音菩薩像。 境内は疋田備前守の居館跡である。 (以上、臼杵市観光情報協会発行のパンフレットより)
ひとくちメモ
境内からは臼杵の町が一望できる見晴らしの良い高台にあるという。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。