小坂不動尊
仏教礼拝所
♡
歴史
案内板によれば、鎌倉時代の作と推定されるが、数度にわたる修復彩色の為、原型が損なわれている。 享保13年(1728)の修札に明王山蓮華密寺堂場とあり、小坂蓮華寺の所有であったという。 当不動尊は2童子を従え、丈六仏(4.8m)。粘土で作られているという。
上記の小坂蓮華寺の所在については不詳。
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。