後山
金剛寺跡
仏教礼拝所
六郷満山本山本寺
歴史
Links① によれば、1200年代には既に創建されていたようである。
伽藍:後山岩屋(薬師堂)、各種板石碑
ひとくちメモ
この山を後山と呼ぶ。 (この山の西側のピークを両戒山(吉水山)(349m)と呼ぶようである。) 地図上の位置は薬師堂のもののはずであるが、正確ではありません。(踏査後修正します。)
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。