臨泉庵
臨済宗妙心寺派
佐伯四国三十三番第12番
佐伯四国八十八ヶ所第24番
- 住所・電話
- 〒876-1513 大分県佐伯市大字青山1711 標高:38.1m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(70) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(2)
歴史
寛永13年(1636)3月天徳寺2世百界榮三禅師による創建。平成22年(2010)3月、新改築された。(『花へんろ』より)
2009年12月末、旧庵跡に新築される。完成は2010年3月予定。
佐伯四国八十八ヶ所第24番(本尊:薬師如来)となっている。
ひとくちメモ
季節になれば、周辺には多数のアジサイの花を観ることができるようだ。(『花へんろ』より)
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。