地蔵庵
臨済宗妙心寺派
佐伯四国八十八ヶ所第46番
- 住所・電話
- 〒876-0122 大分県佐伯市弥生門田 標高:9.7m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(70) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(2)
歴史
洞明寺末庵。
当庵は老朽化の為取り壊され跡のみ残っていたが、2008-08-24、御堂が再建された。
再建されるまで、本尊・弘法大師は天策寺に仮安置されていた。(以上『花へんろ』より)
佐伯四国八十八ヶ所第46番(本尊:地蔵菩薩)となっている。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
当寺は深田公民館内にある。場所はこちら。
当寺の開山時期は不明だが、1500年代初頭、佐伯惟治に仕えた深田伯耆守の菩提寺と言われている。 中興は以要和尚(文政元年(1818)寂)。以要和尚の遺徳を偲ぶ大般若会が毎年4月に開催されている。180年続く地区の大きな行事である。(以上『花へんろ』より)
天策寺
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。