heritage 延命庵(えんめいあん) 臨済宗妙心寺派 佐伯四国三十三番第11番 佐伯四国八十八ヶ所第21番

住所・電話
〒876-1512 大分県佐伯市大字堅田1792   標高:18m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(70)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(3)  Links(1)

歴史

江国寺末庵。開山は室町時代(1336-1573)と伝わる。 「1574(天正2年)惟治(これはる)・千代鶴親子[1]の供養塔があった当地の大松の下に建てられた。当庵は、高台にあったが、昭和55年(1980)由緒あるこの地に移されたもの。」(『花へんろ』より)

佐伯四国八十八ヶ所第21番(本尊:地蔵菩薩)となっている。

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注