heritage 龍華山 専想寺(せんそうじ) 浄土真宗本願寺派

住所・電話
〒870-0127 大分県大分市大字森町549   標高:5.7m 地図 GMAP 097-521-1513 
検索
同地区同宗派(7)  ( 4km以内 )  関連ページ(2) MAP  周辺のスポット(1)  Links(1)

歴史

Linksのページによれば最澄が創建した寺を、天然浄祐が再興。始めは浄土宗。 浄祐は後に蓮如の弟子となり浄土真宗に改宗。天明16年(1484)、九州における伝道を命ぜられ、この寺を拠点に布教を行ったという。 九州最古の真宗寺院である。

昭和50年(1975)火災により本堂焼失。現本堂は昭和56年に再建されたものという。

ひとくちメモ

境内のマキは樹齢150年。大分市の名木に指定されている。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。