heritage 清泰寺(せいたいじ) [清泰禅寺] 臨済宗妙心寺派

住所・電話
〒870-1121 大分県大分市鴛野1225   標高:53.9m 地図 GMAP 097-569-3405 
検索
同地区同宗派(23)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)  Links(2)

歴史

当寺の創建時期については不詳。当寺の住職は江戸末期までは、裏手に鎮座している敷戸神社の社僧を勤めていた。嘉永2年(1849)、火災により、敷戸神社の古文書・宝物などと共に焼失した。(敷戸神社境内の案内板より)

その後、再建されたのだろう。

石幢・宝篋印塔・八十八箇所巡り・十六羅漢・鐘楼などがみられる。 裏山の山頂には宝篋印塔・歴代住職の墓などがみられる。(Links① より) 江戸末期までは、当寺と敷戸神社は一体となり神仏を祀っていたのだろう。

町名「鴛野」は「おしの」と読む。

ひとくちメモ

裏山の北側山裾には敷戸磨崖仏がある。

清泰寺・敷戸神社・周辺の様子などはLinks① に丁寧に解説されている。 山門内側には「ご自由に参拝してください」との掲示があるようで、オープンなお寺なのだろう。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。