heritage 法雲山 西福寺(さいふくじ) 真宗大谷派

住所・電話
〒870-1123 大分県大分市寒田556   標高:34m 地図 GMAP 097-569-2336  ホームページ
検索
同地区同宗派(10)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)

歴史

伊藤氏メモ当寺は、永正17年(1520)大友家家人・釋道因がこの地に一宇を建立したことに始まる。

現在の本堂は第10世釋義燈が文政6年(1823)頃着工し、文政10年上棟、文政12年に釋義燈が完成を間近に亡くなり、後を継いだ第11世釋義静の文政13年に8年の歳月をかけて完成した。また庫裏・山門は明治元年(1868)に建立された。建設以来200年近くの時の経過により、伽藍の老朽化が目立っていたが、近年、建立当時が偲ばれる本堂・山門・庫裡の修復事業が完成した。

境内には修復記念碑がある。記念碑の上の瓦は、修復前の本堂に使われていた瓦で、文政13年の日付と瓦師の名前が彫られている。(「当寺HP」より)()

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。