弘法大師堂
仏教礼拝所
伊藤氏参拝済
歴史
御堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
伊藤氏メモ「弘法大師堂」は仮称です。()
ひとくちメモ
伊藤氏メモセブン-イレブン中津駅北店の駐車場の南側に所在している。道路から手前側の開放型の建屋には修行大師の立像が祀られている。その奥の祠には、中央に椿弘法大師、その右に子安観音、左に日切地蔵が祀られている。いずれも黒光りしている。紫色の幔幕には椿堂四十九番の文字が染め抜かれている。
祠上部の掲示部分には、[開運勝利守 弘法大師おみくじ]の文字や、教訓示唆的な短文が書かれている。祠の前の部分にも屋根があり、また椅子や手水などもあり、狭いながらも整頓されゆっくりすることができる。弘法大師おみくじは、中央に鎮座する椿弘法大師の前でおみくじ料を収めるようになっている。()
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。