池中山安祥院
蓮華寺
浄土宗
- 住所・電話
- 〒873-0401 大分県国東市武蔵町池ノ内1708 標高:22.5m 地図 GMAP 0978-68-0039 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(6) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(3)
歴史
往昔、円通院安祥寺というお寺があった。その寺の由緒沿革等は一切不明。慶長年間(1596-1615)大友家譜代の徳丸氏の末裔五郎左衛門尉里久という者が、円通院の霊場の廃止となったのを悲嘆して、村民に謀り力を合わせて一宇を再興して池中山安祥院蓮華寺と号した。開山は、実蓮社真誉上人莫無和尚である。
第4世称蓮社専誉上人は、善長寺[1]・専念寺[2]の開山となっている。 寛政(1789-1801)年中一度焼失、天保2年(1831)第17世浄誉上人が再建。 平成元年(1989)に、新しい本堂が再建された。 (以上ホームページより)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。