仙松山
萬弘寺
[萬弘禅寺]
臨済宗妙心寺派
木造釈迦如来坐像
木造薬師如来立像
開運ロードとみくじ
- 住所・電話
- 〒873-0643 大分県国東市国東町富来浦238 標高:14.6m 地図 GMAP 0978-74-0536
- 検索
- 同地区同宗派(8) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP Links(2)
歴史
境内の案内板の内容を下に記す。
当山は、応安4年(1371)、富来忠成[1]が豊後府内万寿寺[2]の豊山正義を開山に請じて創建し、富来氏累代の菩提寺としたといわれている。 富来氏は平安時代以来、国東郡司職を相伝した紀氏の系譜を引き、富来川流域の開発にともなって同地に土着した在地領主であったと考えられる。(以下略)
国東市教育委員会 平成22年3月
境内釈迦堂の本尊木造釈迦如来坐像(像高80.8cm、寄木造り、胎内銘文和3年(1354))は県指定有形文化財。木造薬師如来立像(楠材一本造り、総高117cm、鎌倉後期の作と推定される)・富来文書は市指定有形文化財。
往古は天台宗寺院であった。(Links① より)
町名「富来浦」は「とみくうら」と読む。この名「とみく」にちなんで、ご当地では「開運ロードとみくじ」が設定されている。当寺もそのコースの一部となっているようだ。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
Links
①萬弘寺 (国東) - 何気ない風景とひとり言
②萬弘寺 (萬弘禅寺) | 大分県国東市 | 福岡発!! 九州観光ガイド