林岩山
朝日寺
[朝日禅寺]
曹洞宗
坐禅
- 住所・電話
- 〒879-1505 大分県速見郡日出町川崎1505 標高:14.1m 地図 GMAP 0977-72-2684 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(3)
歴史
寺の前身は、奈良時代より薬師堂と呼ばれ、薬師如来、日光月光菩薩、十二神将の像が安置された天台宗の寺院であった。 寛文12年(1672)日出藩3代藩主・木下俊長が武運長久、眼病治癒を祈願して、林岩山朝日寺として開山。 安永6年(1777)、脇儀助(脇蘭室の叔父)の寄進により、本堂、庫裏が建立された。
境内には元文年間(1736-1741)の銘のある地蔵菩薩、石灯籠、石水鉢、外塔碑石仏などが往時のまま多数く残っている。 薬師堂には眼病平癒の伝説が残っている。(以上 ホームページより)
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。