日野山
岩脇寺
天台宗
仁聞
磨崖仏
六郷満山本山末寺
- 住所・電話
- 〒879-0851 大分県豊後高田市田染横嶺1130 標高:85m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(18) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(3) Links(1)
- 参考
- 『国東半島の山岳霊場遺跡 資料集』 P121
歴史
『国東六郷満山 霊場めぐり』によれば、 伝乗寺の末寺。養老(717-724)年中、仁聞菩薩の中興と伝えられるという。 往時は6つの末寺末坊を有したという。
その後しだいに衰廃し、天正14年(1586)、薩摩軍の兵火にかかり堂塔ことごとく灰燼に帰す。 寛永元年(1624)、浄眼和尚が草庵を結ぶ。 寛永5年(1628)、寂昭和尚が島原城主松平忠頌に願い出て堂宇建立。 現在の本堂はこのとき再建されたものという。 現在は無住であるという。
中世以降は盲僧(琵琶法師)の檀那寺であったことも知られているという。
見どころ:元宮磨崖仏、鐘楼下の石仏群
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。