光隆山
延壽寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒879-0854 大分県豊後高田市田染小崎2085 標高:105.7m 地図 GMAP 0978-26-2486
- 検索
- 同地区同宗派(19) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(3)
歴史
延壽寺は寛永18年(1641)に開基された。
この地は中世・田染荘の荘官の住む「尾崎屋敷」があったとされている。 この辺りは鎌倉時代後期に、武士・尾崎弥三郎久澄・同五郎らが支配していたが、 神領興行により、田染荘に返還され、荘官・田染の一族である忠基が住む屋敷となった。 中世・荘官屋敷時代の、武士達が荘園を守る為、屋敷跡を囲むように、石垣・土塁・空堀が遺されている。 また延壽寺ができる前の中世の石造物が多数残されており、中でも室町時代の荘官・宇佐(田染)栄忠の名が刻まれた石殿は名品と言われる。県指定有形文化財。(以上 境内の案内板より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。