heritage 瑞光庵磨崖仏(ずいこうあんまがいぶつ) [越生瑞光庵磨崖仏] 仏教礼拝所 磨崖仏 大野川流域二十八ヶ所不動霊場第26番

住所・電話
〒879-6612 大分県豊後大野市緒方町越生778   標高:163.8m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(4)  Links(1)

歴史

『緒方村誌』(昭和9年(1934)発行)に「古老の伝説にも詳ならず」と記されており、由来は不詳。 本尊は、千手観音・阿弥陀如来・薬師如来。 伝承によれば、観音像は何度も盗難に遭いかけたが、菩薩の威徳により盗人は走り去ることができず、盗難を免れたという。(Links① より)

町名「越生」は「こしお」と読む。

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。