heritage 太平山 海雲寺(かいうんじ) [海雲禅寺] 曹洞宗 ★☆☆ カヤの巨木 別府西国三十三観音霊場第13番

住所・電話
〒874-0823 大分県別府市南立石本町5   標高:232.1m 地図 GMAP 0977-26-2790 
検索
同地区同宗派(5)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(9)
文化財
カヤの木 別府市指定保護樹

歴史

慶長5年(1600)の大友軍と黒田軍が戦った石垣原の合戦。 この戦いに敗れた大友軍の大友義統(おおともよしむね)がここで剃髪し黒田軍に降伏したという。 義統は大友氏の第22代当主。大友宗麟の嫡男である。

ひとくちメモ

鶴見岳の東側中腹にある寺院である。 たまたま近くの観海寺お参りの帰りに立ち寄った。

坂道を登って行くと、 カヤの巨木が立っている。海雲寺境内の西側の木である。 境内には多数の石仏、古い墓碑がある。 その墓碑の中に「此中巳有如来全身」と書かれたものがある。 そのまま読むと「このなかには如来の全身があります」。 これをどうとらえるか? まさか生き仏が埋められたあとなどいろいろ考える。

山門脇には木造の小堂があり、無造作に木造の古い仏像が多数置いてある。(下写真参照) 長く風雪にさらされてかかなり傷んでいる。早急な保護が必要と思われる。なんとかならないものか?

台風27号の影響で雨の中、傘をさしての片手での撮影。 雨が画像に写っている写真もあります。 ご容赦ください。

写真

  • 山門の扁額
    山門の扁額 
  • 山門
    山門 
  • 本堂前の六地蔵尊
    本堂前の六地蔵尊 
  • 山門脇の小堂内の古仏群
    山門脇の小堂内の古仏群 
  • 境内の石仏群
    境内の石仏群 
  • 境内の石仏群
    境内の石仏群 
  • 山門-境内から撮影
    山門-境内から撮影 
  • 本堂
    本堂 
  • 境内の古い墓碑(中央の墓碑には「此中巳有如来全身」)
    境内の古い墓碑(中央の墓碑には「此中巳有如来全身」) 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。