奥武山寧王院
袋中寺
浄土宗
- 住所・電話
- 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄692 標高:9.5m 地図 GMAP 098-857-4984
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(3) Links(2)
歴史
昭和12年(1937)檀王法林寺[1]の住職・信ケ原良哉が、袋中上人[2]顕彰のために那覇市に創建した。太平洋戦争で焼失。
昭和47年(1972)沖縄が返還されたのを機会に、当時の檀王法林寺住職・信ケ原良文師らの働きで、浄土宗沖縄開教の計画がたてられ、寺院建設が浄土宗の総力をあげて着手された。昭和49年、まず那覇市の小禄に土地を求め、翌50年に再建された。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。