heritage 千手山弘法寺(せんずさんこうぼうじ) 遍明院(へんみょういん) 高野山真言宗 踟供養 山陽花の寺二十四か寺第15番

住所・電話
〒701-4304 岡山県瀬戸内市牛窓町千手239   標高:55.1m 地図 GMAP 0869-34-2050 
検索
同地区同宗派(3)  ( 4km以内 ) MAP  Links(2)

歴史

本尊は五智如来(国の重要文化財)と前仏不動明王。弘法寺の塔頭の中で以前より中心的役割を果たしてきた。(Links①より)

本寺の弘法寺には、日本三大練供養[1]の一つ「踟供養(ねりくよう)」の行事が残る。 昭和42年の火災の為、一時途絶えていたが、平成9年(1997)に復活。 当院と東寿院の主催となっている。毎年5月5日に開催される。

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。

脚注