五成山
慶龍院
天台宗
[未]
KEIRYUUIN TEMPLE
- 住所・電話
- 〒817-1724 長崎県対馬市上対馬町豊1174 標高:6m MAP GMAP 0920-86-2377
- 検索
- 同地区同宗派(7) 4km以内 関連寺院(1) 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
天文8年1539、対馬国主、宗家14代将盛は内乱により府中[1]を追われ当地に館[2]を構えた。その長子茂尚は伊奈郡主より、17代国主となるも上府なきまま永禄12年1569わずか23歳で病死する。父将盛は親子といえども隠居の身なれば直接拝むことも叶わず、遠く我が子の冥福を祈るため館の西の丘に遥拝所を設けた。将盛逝去の後その遥拝所が将盛・茂尚の菩提寺となった。これが慶龍院である。
明治になり、同村にあった豊崎郡主宗能登守盛俊(将盛公の祖父)の菩提寺瑞雲山竹林院と、近隣の鰐浦の宝蔵寺を統合し今日に至っている。(以上Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
脚注
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
-
比田勝港
Links
①慶龍院