青龍山
光福寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒857-0413 長崎県佐世保市小佐々町楠泊1076 標高:16.5m 地図 GMAP 0956-69-2508
- 検索
- 同地区同宗派(11) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(4) Links(1)
歴史
元禄2年(1689)佐々木祐願が松浦鎮信公より寺号を受けたことに始まる。祐願は加賀(石川県)から移ってきた人。 はじめは古郷(現在の西川内免)にあったが、正徳5年(1715)に当地に移転してきた。
門前の道は平戸往還で、平戸藩主は休憩場所として当寺を利用した。第8世の誓道住職は平戸藩10代藩主、松浦熈と親しかったという。(以上Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。