栄久山
寿福寺
真言宗智山派
[未1]
JYUFUKUJI TEMPLE
平戸街道江迎筋
九州二十四地蔵尊霊場第15番札所
- 住所・電話
- 〒859-6101 長崎県佐世保市江迎町長坂276 標高:23.5m MAP GMAP 0956-65-2040
- 検索
- 同地区同宗派(10) 4km以内 Links(2)
歴史
Links① によれば、天正11年1582早岐に創建。 長福寺と称号していた。 寛永12年1635玄性法印の代に松浦藩主の祈願寺として現地に移築。 寺号「長福」は徳川八代将軍・吉宗の嫡男長福丸(九代将軍・家重)と同名でさわりがあるので、 享保2年1717、「寿福寺」と改名したという。
門前は平戸街道江迎筋である。
ひとくちメモ
紅葉の時期になると、「逆さ紅葉」が期間限定で一般公開される。この時期、お寺では広間の畳を一部はがしてアクリル板をはめ込み、庭園の紅葉を逆さに映るように仕掛けを施す。(Links② より)