黒髪山
大智院
[真言宗別格本山]
高野山真言宗
[未1]
DAITIIN TEMPLE
九州八十八ヶ所百八霊場第104番札所
- 住所・電話
-
〒857-0864 長崎県佐世保市戸尾町9番8号
標高:18.3m
MAP
GMAP
0956-22-5721
ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派寺院 4km以内 関連寺院(5) 周辺のスポット(2) Links(1)
歴史
弘法大師が渡唐の途中、留学の目的達成を黒髪山[1]大権現に立願し入唐。大同元年806、帰国。 満願成就を奉告に再度黒髪山にご登嶺、自ら爪で不動像を刻し、弟子快護に託して山上に庵を作らせたのが寺の起源と伝わる。
正保2年1645、尊覚住持が京都の大覚寺に招かれ尊性法親王の書講を勤め、その功績により大覚寺内の「大智院」を下賜される。
最盛期には80を超える末寺を擁する肥前の大寺として全国に名を馳せていた。 明治11年1878大火により多くを焼失。 再建するにあたり、佐世保への移転を計画。明治39年1906、現在地へ移転。 戦時中から戦後にかけて一時衰退したが世状の安定とともに寺運も回復し、平成18年2006、開創1200年を迎えて記念法要をおこなった。(ホームページより)
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
-
佐世保観光情報センター -
九十九島動植物園森きらら