heritage 天王山法輪院 聖徳寺(しょうとくじ) 浄土宗

住所・電話
〒850-0047 長崎県長崎市銭座町4-59   標高:6.6m 地図 GMAP 095-844-0054  ホームページ
検索
同地区同宗派(18)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(19)  Links(1)

歴史

寛永3年(1626)に創建された。

昭和20年(1945)8月9日、原子爆弾のさく裂により、総けやき造りの壮大な本堂は崩壊し、境内の石塔や墓石も爆風によりほとんどが倒れたが、檀信徒から献納された一対の石灯籠は倒れず残った。 昭和24年(1949)2月、この石灯籠は原爆の惨状を伝えるものとして聖徳寺より原爆資料館に寄贈され、同資料館の敷地内に移設された。(以上 Links① より)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。