山王観音堂
仏教礼拝所
時津街道
長崎四国八十八ヶ所霊場第83番
- 住所・電話
- 〒852-8102 長崎県長崎市坂本1丁目3 標高:19.8m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(55) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(19) Links(2)
歴史
御堂の台座の残欠に宝永5年(1708)の銘があることから、御堂が崇祀された時期を推測できる。 原爆の災禍に遭ったにもかかわらず、御堂に祀られている観音菩薩・地蔵菩薩はこの場に立ち続けた。[1]
御堂前の道は長崎の街より西坂、山王、浦上を通り時津宿に至り、船で彼杵宿に渡る浦上街道である。(以上 境内の案内板より)
長崎四国八十八ヶ所霊場第83番(本尊:聖観世音菩薩)。
御堂前の道は時津街道である。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
-
山王神社 (0.1km)
-
学 観 長崎原爆資料館 (0.7km) -
史 平和祈念像 (1.2km) -
長崎稲佐山ロープウェイ淵神社駅 (1.2km)
-
金刀比羅神社拝殿 (1.4km)
-
調 長崎歴史文化博物館 (1.9km) -
諏訪神社 (1.9km)
-
松森天満宮 (2km)
-
景 心田庵 (2.3km) -
景 桃渓橋 (2.3km) -
眼鏡橋 (2.5km)
-
史 出島 (2.6km) -
元祖茶碗むし 吉宗(よっそう) 浜町本店 (2.7km)
-
長崎新地中華街 (2.9km)
-
思案橋横丁 (2.9km)
-
八坂神社 (3.2km)
-
景 オランダ坂 (3.2km) -
梅園身代天満宮 (3.2km)
-
景 グラバー園 (3.6km)
Links
①坂本山王観音堂 ~浦上街道(長崎街道)を歩く ~長崎市の観音堂 | 九州下町おやじの珍道中
②長崎ぶらぶら・・・観光客が行かない長崎 : 第83番・坂本山王観音堂