heritage 桜馬場観音堂(さくらばばかんのんどう) 仏教礼拝所 長崎街道 長崎四国八十八ヶ所霊場第85番

住所・電話
〒850-0015 長崎県長崎市桜馬場2丁目1   標高:29.5m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(55)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(19)  Links(2)

歴史

御堂内に安置されている観世音菩薩像・弘法大師像は明治時代に廃寺となった東淵山雲龍寺から移されたもの。 雲龍寺は御堂の左正面の場所に伽藍を構えた庭の美しい寺で、春徳寺の14世住職鉄翁禅師がここで文墨を楽しんだという。(Links①Links② より)

御堂前の道は長崎街道である。

長崎四国八十八ヶ所霊場第85番(本尊:観世音菩薩)。

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。