鳴瀧山
観音寺
真言宗醍醐派
歴史
当寺の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
2020-09-12、市南部を中心に記録的な大雨に見舞われ、寺の脇に流れる鹿尾川が氾濫。 境内の不動堂も浸水被害に遭い、看板も行方が分からなくなっていた。 同年12月26日に市内伊王島(直線距離で10km地点)に流れ着いていたことがわかり、同28日に無事戻って来た。(Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
Links
①[W]伊王島漂着の「不動堂」看板 寺に返還 住職「戻ってきてよかった」 | 長崎新聞(2020/12/29 15:00 )