heritage 正覚山中道院 大音寺(だいおんじ) 浄土宗 イチョウ 長崎四国八十八ヶ所霊場第2番

住所・電話
〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町5-87   標高:27m 地図 GMAP 095-824-2367 
検索
同地区同宗派(18)  ( 4km以内 )  関連ページ(3) MAP  周辺のスポット(18)  Links(1)

歴史

慶長19年(1614)伝誉関徹の開山により創建された寺。 以後長崎奉行の帰依を得て寺地や堂宇の寄進を受けている。

原爆投下により大きな被害を受けた。寛永18年(1641)に建てられた本堂は原爆投下による被害を免れたが、その後放火により焼失。その後、再建された。(以上 Links① より)

ひとくちメモ

墓地にある大イチョウは推定樹齢200年。市指定天然記念物。「大音寺の大イチョウ」として有名である。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。