heritage 長寿山(ちょうじゅさん) 龍泉寺(りゅうせんじ) [龍泉禅寺] 曹洞宗 島原三十三観音霊場第15番 九州四十九院薬師霊場第33番札所

住所・電話
〒859-2212 長崎県南島原市西有家町須川725   標高:15.6m 地図 GMAP 0957-82-2344 
検索
同地区同宗派(5)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(5)  Links(2)

歴史

元禄2年(1689)、松平忠房によって島原・晴雲寺[1]の末寺として開かれた。(Links② より)

ひとくちメモ

ご当地は、手延べ素麺の特産地。当寺と専念寺では大晦日に「年越しそうめん」が振る舞われるという。時間は23:30より。 ちなみに、元旦は「初日の出そうめん」もあるようで、原城本丸跡にて。7:30より。 いずれも、島原市商工会の主催のようだ。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。

脚注