医王山
永光寺
[永光禅寺]
曹洞宗
☆☆☆
歴史
永光寺近くに医王城跡があり、そこの城主であった大曲休也が中興したという。 永光寺墓地には、歴代和尚の墓標とともに大曲休也の墓標もあるという。
ひとくちメモ
永光寺は鷹島の西側の田園地帯に伽藍を構えている。
に鷹島にツーリングに行った際、偶然お参りすることができた。 本堂にお参りしていると、和尚の奥様・娘様と思われるご婦人方から声をかけていただき、 永光寺付近の説明や食事の場所まで教えていただいた。良い出会いであった。
永光寺から500mほど北西に下ると、小さな港があり、釣り人が糸を垂れていた。 海はもちろん日本海。水の色は群青色である。
鷹島は、近年佐賀県唐津市肥前町との間に立派なつり橋(鷹島肥前大橋)ができ、車でそのまま上陸できる。 つり橋を渡ったすぐ左手には道の駅があり、絶景の海を眺めながら食事もできる。 島内の道路もよく整備されており、また訪れたい場所の一つである。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。