垂玉山
廣福寺
[廣福禅寺・広福寺]
曹洞宗
諫江八十八ヵ所霊場第40番
- 住所・電話
- 〒854-0041 長崎県諫早市船越町1047 標高:16.4m 地図 GMAP 0957-22-4192 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(13) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(6)
歴史
もとは伊佐早城主西郷家の別宅地。 天正元年(1573)、天祐寺より一智道融大和尚を請して、開山となる。 天正15年(1587)、龍造寺家晴により西郷家が攻められ、戦火にて伽藍を焼失。 慶長16年(1611)、諫早家2代直孝が父・家晴の菩提の為、再建。 幾度となく焼失と諫早家による寄進により再興を繰り返し、現在に至る。
境内の仏堂は諫江八十八ヵ所霊場第40番。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。