heritage 大雄寺(だいおうじ) [大雄禅寺] 曹洞宗 五百羅漢

住所・電話
〒854-0091 長崎県諫早市富川町925   標高:243.9m 地図 GMAP 0957-22-4150 
検索
同地区同宗派(13)  ( 4km以内 ) MAP  Links(2)

歴史

Linksのページによれば、元禄12年(1699),諫早藩は洪水により多大の被害をうけ死者487人を出した。 諫早藩7代茂晴公は死者の供養と今後の災害防止祈願のため,本明川(ほんみょうがわ)の上流富川(とみがわ)渓谷の地を開いて大雄寺を建立した。 その壁面と川中の巨巌に503体の羅漢像を刻し宝永6年(1709)に完成したという。

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。