高岸山
西方寺
浄土宗
五島八十八カ所第85番
- 住所・電話
- 〒853-0411 長崎県五島市玉之浦町玉之浦805 標高:6.2m 地図 GMAP 0959-87-2004
- 検索
- 同地区同宗派(5) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
寛永15年(1638)玉之浦神崎の地に天誉上人により開山された。高岸山玉之浦院西方寺と号した。大正12年(1923)本堂を改築する際、幾久山の大山祇神社社叢より直径2.7m、幹回り9mの 楠の巨木一本を購入して完工したという。これ以後「一本山」[1]という山号になった。(Links① より)
五島八十八カ所第85番(本尊:阿弥陀如来)。
当寺は九州(長崎県)最西端の寺と思われる。(2020-09-01記)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。