朝日山
仙光寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒881-0005 宮崎県西都市三宅2718 標高:21.9m MAP GMAP 0983-43-1452
- 検索
- 同地区同宗派(1) 4km以内 関連寺院(1) 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
石碑文によると、慶長3年(1598)真言宗系の寺院が改宗し、釋深源法師によって開基されたとされている。寛永18年(1641)8月28日、本山による木佛・寺号免許となっている。
明治初年(1868)第13世釋義觀法師は、廃仏毀釈の嵐の中から寺を護り、西都市内にあった浄土真宗1か寺(照明寺)、真言宗系2か寺、禅宗系2か寺を当寺に合寺して境内に諸仏堂を建立し、各寺所蔵の本尊・諸仏(現在の日向国分寺に安置されている木喰上人作の五智如来像も含まれていた)を護り抜いた。 以後、再興する寺院へご本尊等を返したが、再興できなかった寺院所蔵の文化財として価値ある本尊等(釈迦如来座像・薬師如来立像等)が今でも当寺に安置されている。(以上 Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。