九品山月光院
三福寺
浄土宗
- 住所・電話
- 〒882-0814 宮崎県延岡市北町2丁目1 標高:6.8m 地図 GMAP 0982-32-2300
- 検索
- 同地区同宗派(4) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(4) Links(1)
歴史
慶長19年(1614)肥前国日野江に有馬直純が創建した有馬山観三寺の末寺として創建されたとされる。直純が延岡藩に移転するとこれに同行して大貫村に伽藍を構えた。有馬氏が糸魚川藩に転封されると、有馬氏に随行せずに延岡藩に留まり、有馬氏とともに糸魚川藩に移った白道寺の跡地である現在地に移転した。
延享4年(1747)牧野貞通に代わって内藤政樹が延岡藩に転封してくると、延岡藩主家内藤氏の国元の菩提寺となる。寺には内藤家累代の墓碑がある他、有馬直純や有馬氏家臣の墓碑がある。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。