宝池山
蓮光寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島11835-1 標高:10.3m 地図 GMAP 0985-73-3547 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(16) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
伊藤氏メモ蓮光寺の開基は、釈道圓(岩切太郎佐衛門)が山科本願寺に於いて証如上人より一貫代の本尊を預かった年の大永5年(1525)とし、令和7年(2025)には開基500年を迎える。
『寺院名鑑』には「開基は釈道圓、俗姓は岩切太郎佐衛門にして伊藤三位入道(伊藤義祐(1512-1585))の近侍なり。当寺は浄土宗の末なりしも、山科より帰って真宗に転ず」とある。
慶長18年(1613)2世性宝(釈道圓の三男)の子が寺号公称の手続きを行い、正式に本願寺末となる。(以上 Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。