大信山
誓願寺
浄土真宗本願寺派
- 住所・電話
- 〒889-3531 宮崎県串間市奈留5516-9 標高:57.3m 地図 GMAP 0987-74-1140
- 検索
- 同地区同宗派(2) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
伊藤氏メモ誓願寺は昭和33年(1958)に寺号公称して開山となる。
従前は同市内の正國寺(串間市西方)の大束布教所としてあったが、正國寺14世住職の折、旧市内と大束の地を兄弟でもって分離し、大束布教所を誓願寺として独立させたものである。
昭和45年(1970)に現本堂が建立され、現在に至る。
門徒の中には、江戸時代薩摩藩の念仏禁制時代に越境して移住してきた先祖を持つ者も多く(いわゆる薩摩流れ)、薩摩の吉田村から越境してきたものと考えられる吉田姓を名乗る者が多い。(以上 Links① より)(2023-04-01)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。