宝珠山
中野寺
真言宗醍醐派
九州八十八ヶ所百八霊場第34番札所
歴史
伊藤氏メモ中野寺は元亀3年(1572)恒富村にあった光福寺の住職・無縛によって建立された。 その後の寺歴は伝わっていないが、創建当初は天台宗で、いつの頃か真言宗に改宗されたようである。(『九州八十八所巡礼』より)()
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。