heritage 白雲山(はくうんざん) 徳応寺(とくおうじ) 浄土真宗本願寺派

住所・電話
〒889-4221 宮崎県えびの市栗下1592   標高:229.5m 地図 GMAP 0984-35-1732 
検索
同地区同宗派(4)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(1)  Links(1)

歴史

伊藤氏メモ明治9年(1876)に慶長2年(1597)以来の禁制が解け、浄土真宗の布教信仰の自由が許されると、明如宗主の直命により海瀬探月(紫雲探月)は鹿児島に到着、各地に布教伝道し、えびの市加久藤に德応寺を開教。

明治14年(1881)旧本堂落成。明治18年(1885)白雲山德応寺の寺号公称許可。明治20年(1887)明如宗主より本尊(木像)下賜。昭和52年(1977)梵鐘堂落成、昭和56年(1981)新本堂落成。平成6年(1994)庫裡落成、平成7年(1995)門徒会館落成。

ふじ幼稚園・加久藤乳児保育園を併設。以上(Links① などより)(2023-03-23)

ひとくちメモ

未参拝の為、未稿。

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。