龍峯山
明言院
[興善寺廃寺跡]
真言宗醍醐派
薩摩街道
肥後三十三観音霊場第7番札所
歴史
明言院は興善寺廃寺跡地に伽藍を構えている。 興善寺は飛鳥時代末〜平安時代(7世紀後半〜12世紀)にかけて栄えた古代寺院。
明言院の収納庫には毘沙門天立像(平安時代後期の作。国指定重要文化財)などが安置されている。
寺の西側の道は薩摩街道である。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。