天谷山
喜安寺
[山寺]
浄土宗
☆☆☆
H
- 住所・電話
- 〒869-5135 熊本県八代市日奈久中町296 標高:44.9m 地図 0965-38-1226
- 検索
- 同地区同宗派(5) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(2)
歴史
境内に「喜安寺の由来」と題された石碑(昭和56年 第4世住職銘)が建てられている。 写真撮影をしてきたが、ピンぼけの上に下部が苔で判読できない。 かろうじて判読できる前半部分によれば、明治18年に地元の富志、松本岩三郎・村津三郎両氏の寄進により建立されたようである。 詳細分かり次第追記します。
ひとくちメモ
「山寺(喜安寺)」と記された道標が立っている参道口より、だらだら坂を登ると境内である。 境内は鬱蒼とした木々と苔に包まれている。境内は3つの平坦面で構成されているようで、作者は最下部の平坦面のみ散策した。 季節柄、長い物の出現を恐れたためである。 最下部の平坦面では「喜安寺の由来」の石碑をはじめ石塔・石灯籠などがみられる。 そこからは本堂は確認できなかった(残念無念)。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。