大悲山
善行寺
真宗大谷派
イヌマキ
薩摩街道
- 住所・電話
- 〒861-0564 熊本県山鹿市鹿央町広406 標高:78.9m 地図 GMAP 0968-36-2680
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(2) Links(2)
歴史
寺の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 寺の東側は薩摩街道。 Linksのページによれば、寺は薩摩藩・細川藩・相良藩などの御休憩所として利用されていた。 嘉永6年(1853)、天璋院篤姫が休憩したことがあるという。 境内のイヌマキは樹高15m、幹周3.05mで、樹齢400年と云われる。山鹿市指定天然記念物。
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。
Links
①山鹿市指定天然記念物「善行寺のイヌマキ」の樹勢回復 | 熊本樹木医 生垣屋 親子樹木医
②豊前街道: 観光スポット [歴史・文化] - 山鹿探訪なび:山鹿市の観光ガイド